ヴィパッサナー瞑想 in インド (3)

タクシーに乗って約1時間45分。

無事、アフマダーバードにあるヴィパッサナーセンター「Dhamma Pitha」に着きました。

今回は、センターの様子を写真でご紹介したいと思います。

Dhamma Pithaの様子

ヴィパッサナーセンター入り口にあった看板。歯車のマークがヴィパッサナーのロゴです。

この看板を見ると「着いた〜」と安心します。

この先に何があるのかと思わせる、怪しげな入り口…。恐る恐る入ってみると…。

なんと、緑が多いとても綺麗で静かな道が続いていました!かなりビックリ。

インドは外のガヤガヤ感がすごいし、茶色いイメージなので、こうしたギャップに驚かされます。

最初の日は、14時から16時の間にセンターに来るように言われていましたが、飛行機の関係で、11時ころ着いてしまいました。

でも、そんな人たちのために、センターではランチなどを用意してくれています。

ヴィパッサナーは、大体バイキング形式です。

インドなので、やっぱりごはんは毎日カレー。でも、本当に美味しいし飽きないんですよね。

今回は、パクチーが入った炊き込みご飯が特に美味しかったです!

瞑想ホールと宿泊施設

ご飯が終わったら、とりあえず部屋に荷物を置きにいきます。

「Female Path」という看板があり、ここからは女性エリアです。

ヴィパッサナーセンターは、コースが始まると男性エリアと女性エリアが完全に分離されます。

瞑想ホールは一緒ですが、入り口は別になっている構造です。↓イメージ図

女性エリアに向かって長い道を進んでいくと、

瞑想ホール(ダンマホールといいます)がありました。中は写真撮影禁止なので入り口だけ。

その横にセルがありました。セルとは個室の瞑想部屋のこと。

中は撮影禁止なので、入り口から撮影しました。

部屋は1畳ほどのスペースがあり、天井が高くて空気口があります。

ゴザと瞑想用座布団が用意されていました。

私は26号室のセルを与えてもらいました。

グループ瞑想以外の時間(全員でホールに留まる瞑想が1日3回ある)は、このセルで瞑想することができます。

ダンマホールとセルの外観。夜はライトが照らされて、とても綺麗でした。

人懐っこいリスや猿もいます。

リスが本当に可愛かったです。朝ごはんのチャパティを持っていくと寄ってきて「ちょうだい」と2本足で立ってアピールしたり、私の足に両手を乗せたりしてくれました。

猿は子どもが産まれたばかりらしく、子どもたちがじゃれて遊んでいるのが部屋の窓から見えて、辛いコース中に和ませてもらいました。

しかし、私たちが歩く道を塞ぐように猿が5,6匹たむろしていたときがあって、それは流石に怖かった。

でも穏やかな猿たちだったみたいで、無事通り過ぎることができましたが(念のため手に枝を持ったけど)。

ヨガの聖地であるインドのリシケシにも猿がいますが、年々凶暴化しているようです。

買い物袋(特にプラスチック)をぶらさげていると、襲われる危険があるので気をつけましょう。

さて、次は女性の宿泊エリア。私の好きなフランジパニが庭に咲いていました。ここは暑いんだなぁと実感。

私の部屋はE03です。

部屋は綺麗で快適でした!(注:この「綺麗」は皆さんの綺麗レベルの10分の1くらいだと思ってください)

2面に窓があり、もちろん個室。お風呂とトイレもついていて、シャワーは水でしたが、蛇口からはホットウォーターが出ます。

前に行ったハリアナ州カーナルのセンターは、部屋にお風呂とトイレがなく、共同でした。しかもホットウォーターが一箇所しか出ないので、まず大きなバケツにお湯を貯め、それをズルズル引きずってブースに持っていきます。

そのバケツのお湯だけで流さなければいけないので、頭から体まで全部洗ってから流すという、工夫が必要でした。

それを思えば、部屋にトイレがあり、そしてお湯が出るシャワー室があるだけで本当にありがたくて。贅沢!とまで思ってしまうほど(笑)。

貴重品やスマホを預ける

部屋の整頓が終わったころ、センターの人が呼びにきてくれて、正式な登録をします。

それから、持っている本やスマホを預けますが、私はノートパソコンも持っていたので、テープでぐるぐる巻きにされました(笑)。

おじさんに「Are you happy?」と出来上がってものを見せられて言われました。おじさんのほうが嬉しそうだったけど。

本当の昔ながらのセロテープだったので、本にベタベタ貼り付いてしまって大変でした。

そして、ここDhammaPhitaでは、クリーニングサービスがあったんです!デポジットで200ルピーを入受付で渡すと、札を渡されます。

その紐で洗濯物をくるんで朝8時までに所定の場所に出しておくと、翌日には戻ってくるという、本当にありがたいシステムがありました。

また、食器も洗ってくれるので、至れり尽くせりのセンターでした。

まとめ

以上、簡単に施設の紹介をしてきました。

「インド」ってだけでも興味深いと思いますが、ヴィパッサナーセンターの中は、ますます未知の世界だと思います。

と思ったので、今回は写真をたくさん撮ってみました。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次